目次
今すぐできる、洋服をスッキリ収納させるコツ
洋服の収納はうまくいっているけど、なんだか見た目がスッキリしない、という方も多いのではないでしょうか。そこで、使いやすいのにスッキリできる洋服の収納についてご紹介します。
色味を抑えて、見た目をスッキリ
スッキリ感は、色数を少なくすることで感じられるようになります。
例えば、ポップなカラフルよりモノトーンの方がスッキリして見えますよね。色の数が多いと、どうしてもごちゃごちゃして見えてしまいがちです。
そこで、収納をぱっと見た時の色味を抑えることで、スッキリした見た目になります。
スペースを空けて、余裕のある空間でスッキリ
収納スペースいっぱいに、ぎゅうぎゅうに服を詰め込んでいると、スッキリした見た目にはなりにくいです。手を入れて洋服を選べるスペース、ボトムとトップスを区切れるスペースなど、空間を意識して作ってみましょう。
空間があることで、収納の余裕ができ、スッキリした見た目になります。
収納全体の雰囲気を揃えて、雰囲気もスッキリ
色味を揃えても、スペースを空けても、どうしてもスッキリしないという時は、収納全体を見直してみることもおすすめします。
いろいろな年代、いろいろなお店で集めてきた収納用品は、それぞれ違った雰囲気を持っています。思い切って同じブランドやテイストのもので収納用品を揃えることで、一気にスッキリした収納になりますよ。
おすすめは、無印良品の収納
シンプルライフやミニマリストなどに人気の無印良品ですが、収納用品も本当におすすめのものばかりです。
無印の収納のいいところは、サイズが統一されていることです。数年前に買ったものでも、今年買い足したものとピッタリサイズが合うので、サイズが合わなくて困る、なんてことがありません。
一度に全部揃えられなくても、数年かけて揃えても、スッキリした収納が作れるなんて、嬉しいですね。
リバウンドしないざっくり収納がおすすめ
洋服の全てをきちんと収納しようとしても、なかなか続かないものですよね。そこで、私の場合は、よく着る服をざっくり収納にしています。
よく着るデニムやカットソー、靴下などを、かごにざっくり入れています。軽くたたんではありますが、上からぽんぽん放り込んでいます。
洗濯物は、種類別に分けたりせず、すべてここへ入れます。家族分のかごを作ると、毎日の家事がぐっと楽になり、収納のスッキリ感も長持ちしますよ。
毎日着る服をすぐに確認できるので、朝の時短にもなっています。
無印良品の洋服のおすすめ収納グッズ
無印良品には、おすすめの収納用品がたくさんあります。大きな家具から小さなグッズまで、おすすめの使い方や特徴についてご紹介します。
洋服収納といえばこれ
ポリプロピレン収納ケース
洋服収納に一番のおすすめは、ポリプロピレン収納ケース引出式深です。サイズは、約幅34x奥行44.5x高さ30センチです。
ポリプロピレン収納ケースにはいくつかサイズ違いがありますが、このサイズはデニムやTシャツを畳んだとき、きれいに立てて収納することができます。
立てて収納すると、一目で見渡せるし、スペースの無駄なくたくさん収納できますよ。
ウォークインクローゼットにおすすめ!
パイン材ユニットシェルフ小
収納家具でおすすめなのが、パイン材ユニットシェルフです。サイズは幅86x奥行39.5x高さ83センチです。
このユニットシェルフ小は、無印の収納用品を置くのにちょうどいいサイズです。棚板の高さも変えられるので、収納用品を変えた時にもすぐ対応できます。
ウォークインクローゼットの中などに特におすすめです。パイン材の柔らかい雰囲気で、クローゼットが明るくなりますよ。
靴下や帽子など、小物を入れるなら
ポリエステル綿麻混ソフトボックス
小物の収納にちょうどいいのが、ポリエステル綿麻混ソフトボックス・長方形・小です。サイズは約幅37×奥行26×高さ16センチです。
浅いかな?と思うかもしれませんが、小物類は深さがあると見えにくいし、浅い方が取り出しやすいのでおすすめです。
プラスチック製品と違って中身も見えにくいので、生活感を出さずにすっきり収納できます。
ざっくり収納、オフシーズン収納に使い勝手のいいボックスはこれ
ポリエステル綿麻混ソフトボックス
オフシーズン収納のおすすめは、ポリエステル綿麻混ソフトボックス・長方形・中・フタ式です。サイズは、約幅37×奥行26×高さ26センチです。
フタがついているので、ほこりも気になりません。シーズンオフの洋服や小物を収納するのにちょうどいいですよ。
また、布製で軽いので、クローゼットの高いところにしまい込んでも安心です。スカーフやパーティーバッグなど、小さくてごちゃごちゃしがちな小物類を入れるのもおすすめです。
使い勝手が良く、何個あってもすぐに足りなくなってしまうので、まとめ買いがおすすめですよ。
無印良品の収納なら、クローゼットの中がスッキリ!
無印良品の収納は、買い足しもできるので、もしお洋服が増えても安心です。思い切って収納をスッキリさせたいなら、ぜひ見てみてくださいね。
アイキャッチ画像イメージ参照:良品生活