株式会社ビープライス(以下「当社」といいます。)は、ユーザー(「本サービスの利用者」及び「本サービスの閲覧者」を総称するものです。)の個人を識別しうる情報を適切に保護することが社会的責務として重要と考え、下記の「ユーザー情報の取扱規程(プライバシーポリシー)」に基づき、ユーザーの個人情報を取得・収集及び利用させていただきます。
ユーザーが、本サービス「JUSCLO(ジャスクロ)」(以下「本サービス」といいます。)のご利用をされるためには、下記「ユーザー情報の取扱規程(プライバシーポリシー)」を熟読のうえ、内容に同意していただく必要があります。利用登録を申請した時点で、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
1. ユーザー情報について
弊社では、下記(1)(2)を「ユーザー情報」として扱います。
(1)生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、その他の記述等により特定の個人を識別することが出来るもの。これには他の情報と照合することが出来、それにより特定の個人を識別出来る事となるものを含みます。
(2)(1)に該当するか否かにかかわらず、本サービス上でユーザー自身が入力された情報。(画像、タグ、ブランドなどその他の情報を含みます)
2. ユーザー情報の取得・収集について
当社は、以下の方法により、本サービスをご利用になるユーザーのユーザー情報を取得・収集させていただくことがあります。
①本サービスを通じて取得・収集させて頂く方法
本サービス上でユーザー自身が入力されたユーザー情報を、当社は取得・収集させていただきます。
②電子メール等の手段により取得・収集させて頂く方法
ユーザーから当社に対し、電子メール、郵便、書面、電話等の手段によって、ご提供していただいたユーザー情報を当社は取得・収集させていただきます。
③ユーザーにお送りした電子メールを通じて取得・収集させて頂く方法
ユーザーがご使用の電子メールソフトに電子メールの到着および開封の確認機能がある場合、当社からユーザーにお送りした電子メールの到着および開封に関する情報を受け取らせていただき、記録させていただくことがございます。ユーザーがこのような情報を当社が受領することをご希望されない場合は、ご使用の電子メールソフトの確認機能を停止していただくか、確認機能のない電子メールソフトのご使用をお願いいたします。
④ユーザーが本サービスへアクセスされた際に情報を収集させて頂く方法
ユーザーが本サービスをご利用された履歴等を収集させていただきます。これらの情報にはユーザーが利用されるURL、ブラウザや携帯電話の種類やIPアドレスなどの情報を含みます。
3. ユーザー情報の利用目的について
当社は、ユーザー情報を取得・収集する際にユーザーにお知らせした利用目的または以下の目的のために、ユーザー情報を利用させていただきます。これらの利用目的以外には、法令に別段の定めがある場合及び事前にユーザーに同意をいただいた場合を除き、利用致しません。なお、ユーザーは、ユーザーに対する情報提供について、会員登録時及び登録後に、情報提供を断ることができます。但し、本サービス運営上必要となる情報提供を断った場合、ユーザーは本サービスを利用できないこととします。
①本サービスで安全かつ確実に取引をして頂くために利用者に電子メール等で②取引の状態や重要な事項を連絡させて頂くため
③電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
④本サービスへの登録の確認や本サービスを提供するため
⑤ご協力いただいた調査に対して謝礼などをお送りするため
⑥ご応募いただいた懸賞などに対する景品等をお送りするため
⑦本サービス運営上のトラブルの解決のため
⑧本サービス、本ウェブサイトなどの内容をユーザーがよりご満足いただけるよう改良するため
⑨本サービス、本ウェブサイトなどの内容を個々の利用者に合わせてカスタマイズするため
⑩ユーザーが本サービスを利用された情報や本サービスなどに関する満足度を調査するため
⑪個人情報を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため
ユーザーのご利用状況を把握し、本サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
⑫各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
調査のご協力や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果等をご報告するため
⑬本サービス、本ウェブサイトなどの利用状況を把握し、当社をはじめユーザーに有益と思われる企業/団体の情報などをお届けするため
⑭その他上記各利用に付随する利用目的のため
4. ユーザー情報の第三者への預託、提供について
当社は、ユーザー情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
(1)当社が第三者に業務の全部または一部を委託する場合(運送関連業務及び利用者の評価業務の委託先を含みます。)
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴ってユーザー情報が提供される場合
(3)情報収集モジュール提供者へユーザー情報が提供される場合
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(5)その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
5. クッキーの使用について
本サービスは、ユーザーのコンピュータの記憶装置に、「クッキー」と呼ばれるテキストファイルを送付し、保存・利用させていただくことがございます。「クッキー」を使用する事により具体的には、例えば、興味をお持ちであろう分野のコンテンツを表示する事ができるというメリットがあります。ユーザーは、「クッキー」を受け取る前にブラウザが警告を出す様に設定しておく事により、ユーザーの判断で「クッキー」を受け取る事を拒否できますが、本サービスがご利用になれない場合があります。
6. 当社によるユーザー情報の訂正について
ご登録いただいたユーザー情報のうち、当社が登録されているユーザー情報を変更させていただく場合があります。
7. ユーザー情報の管理およびセキュリティについて
当社では、収集させていただいたユーザー情報を、一般の利用者がアクセスできない環境下にある、ファイヤーウォールで保護されたサーバーにて安全に保管し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざんまたは漏洩が生じないよう努めます。なお、当社では、当社が信頼に足ると判断し個人情報の守秘義務契約を結んだ企業に、個人情報の取り扱いを委託する場合がありますが、この場合にも、ユーザー情報は当社のユーザー情報の取扱規定(プライバシーポリシー)のもとで保護されます。
8. 免責・注意事項について
当社は、本ウェブサイト及び本サービスのウェブページにリンクされている他の事業者または個人のウェブサイトにおけるユーザーの個人情報等の保護について、責任を負うものではありません。ユーザーご自身にて当該ウェブサイトの内容をよくご確認の上で、閲覧およびご利用をお願いいたします。 万一、ハッカー等による不当な行為により、当社の責めに帰すべき事由なしにユーザーおよび第三者に損害が生じたとしても、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
ユーザーご本人を確認するための情報につきましては、ユーザーにて、紛失、忘失または第三者に知られることのないよう厳重な管理をお願いいたします。
9. ユーザー情報の取扱規定の改善および最新のユーザー情報の取扱規定の確認について
ユーザー情報の取扱規定の改善および最新のユーザー情報の取扱規定の確認について 当社はユーザー情報の取扱規定(プライバシーポリシー)について、適宜その改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
ユーザーは、本ウェブサイトにアクセスするか当社の本サービスをご利用になる前に、必ず最新のユーザー情報の取扱規程をご確認ください。ユーザーが本ウェブサイトにアクセスされるか当社の本サービスをご利用になられた場合は、最新のユーザー情報の取扱規程の内容に同意されたものとみなします。
10.ユーザー情報の訂正及び利用停止等
当社は、ユーザーから、(1)ユーザー情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び(2)あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由または偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められた場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、ユーザー情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知いたします。
また、当社は、ユーザーから、本サイトのお問い合わせ(https://jusclo.com/contact/)よりユーザー情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、同情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知します。
11. お客さま情報の開示・訂正・利用停止等の手続について
お客さまは、本サービスにおいて、ご登録いただいたお客さまの情報をご確認・訂正いただくことができます。
12.ユーザー情報の開示
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり2,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。
改訂: 2022年7月11日
制定:2023年6月22日